白色 wedding

白銀の世界

冬の白銀の世界で挙げる結婚式は、とてもロマンチックです。
地域によっては、チャペルの窓の外は雪の白色でおおわれているなんて幻想的な風景も広がるのではないでしょうか。
外が寒いからこそ、心温まるお式やおもてなしはゲストの心をなごませます。

雪が降る季節というと、クリスマスやバレンタイン、お正月などおめでたいイベントが集中する時期でもあります。
このシーズンに挙げる結婚式は、こうしたイベントの要素を取り入れた演出や装飾にするカップルがたくさんいます。
氷や雪をモチーフにした会場は、どこか神秘的なのが理由でしょうか。

各テーブルに飾る装花を赤やグリーンを基調としたクリスマスカラーでまとめたり、クリスマスツリーやポインセチアにするというのもステキ。
年が明けてからの結婚式なら、門松でお正月とお式の両方のおめでたさを演出したり、春の訪れを感じる梅の木をチョイスするなどというのも良いでしょう。

季節感を取り込むことで、より一層内容の濃い演出になります。
演出に迷っている方の参考になれば幸いです。

ドレスやブーケにも冬要素を

ウェディングドレスも、冬のイベントの要素を取り入れたものがかわいらしいので、ぜひ候補に入れてみてください。
ふんわりと雪のようなファーや暖かい素材、長袖のウェディングドレスは、この時期にピッタリ。
ファーつきの上着やケープを合わせる組み合わせも品があります。

カラードレスでは、暖色の色をチョイスしたり赤やグリーンなどのクリスマスカラーにするのもオススメ。
女の子が好きな雪の結晶をモチーフにしたデザインも、神聖さが表現できます。

ウェディングドレスに身をまとった花嫁さんが手にするブーケは、大切な小物です。
真っ赤なポインセチアやクリスマスローズを中心としたブーケにしてみてはいかがでしょうか。
お正月の結婚式では、ファーのアレンジや松ぼっくりを取り入れたブーケなどが好評です。

ステキなウェディングドレスが決まったら、乾燥した空気に負けない保湿ケアも大切。
顔のお手入れはもちろんのこと、背中や脚などのドレスから出る部分は、オイルやクリームで乾燥予防をしてください。
当日に向けてコツコツ保湿パックを行ったり、ブライダルエステでお手入れしましょう。

クリスマスウェディングソング

クリスマスにピッタリなウェディングソングをお探しの方は、こちらの専門サイトでリサーチしてみてはいかがでしょうか。
>>http://weddingxsong.com/
クリスマスのキーワードで検索してみると、邦楽も洋楽もいろいろ探すことができて、とても便利。

新郎新婦入場やケーキ入刀、両親への手紙など、シーン別に絞り込むことができます。
ポップやジャズ、R&Bなど、ジャンルも選べるので、好みに合わせて選んでみてください。